前へ
次へ

虫歯の治療には沢山の工程がある

歯科クリニックでは、歯を削る、唾液を吸引するなどの作業を口の中で行います。
虫歯の治療と一口に

more

虫歯予防に繋がる歯磨きの話しについて

歯磨きは毎日行っているのにも関わらず、虫歯になっている人もいるのではないでしょうか。
奥歯など

more

虫歯の治療費用は高いのか

歯科医院に行けば、虫歯を治療する事は可能です。
ただ治療を受けるとなると、費用が気になってしま

more

虫歯は予防を徹底しよう

健康でありたいと願いながらも、歯の健康についてはついうっかりすることも少なくありません。
何となく痛いと感じるようになったときには既に虫歯が進行していることもありますから、常日頃から予防を心がけたいものです。
歯は削って治療はできるものの、新しく生えてきたりすることはありませんから、自分の歯で食事をしたり会話が出来るような状態を保てるようにすることを心がけましょう。
いろんな予防法はありますが、虫歯から歯を守るには歯を磨くことが重要です。
とにかく磨けば何とかなるという訳ではなく、きちんと歯の汚れを取りきることが大切です。
歯医者に行って診察をしてもらうとき、磨き方を聞けば教えてもらうことができるので遠慮なく尋ねておきましょう。
自分の歯を守ることができるのは自分だけですから、手で磨く場合でも電動を使う場合でも隅々まで綺麗に磨いて、すっきりと気持ちの良い状態を保てるようにしておいて下さい。

歯ブラシを使って磨き終えたら糸ブラシや歯間ブラシの併用をすることもおすすめです。
歯ブラシだけでは取り切れない歯の汚れも残念ながらありますから、それを取るためにも使うことを当たり前の状態にしておいて下さい。
最初は使いにくいかもしれませんが、何度も使っていくうちにすっきりとした爽快感が癖になって、歯ブラシとセットで綺麗にしようと思えてくるようになります。
仕上げにしっかり歯をゆすいでおくことも忘れないようにしましょう。
歯そのもののケアだけでなく、甘いものを食べ過ぎないようにするなど食生活についても見直しておきましょう。
程よく食べればストレス解消や栄養補給にもいいのですが、食べ過ぎてしまうと体重にも影響が出てきますし、食べかすが口の中に残った状態が続いて虫歯を助長してしまいます。
歯を磨くことができなければ、ゆすいでおくだけでもましになるので試してみて下さい。
ずっと歯を大切に保つために、できることはやっておいて損はありません。

Page Top